彩の国資源循環工場とその周辺11月 2回目

場所:彩の国資源循環工場敷地内とその周辺(埼玉県大里郡寄居町三ケ山368)

日時:2013年11月19日午前9:30~12:00 天気 晴れ(北西→南東 2m~1m)

方法:地上100cm高、定点測定・徒歩による移動測定・車による移動測定

 

 10月22日に引き続き、「彩の国資源循環工場と環境を考えるひろば」のKさんの案内で、彩の国資源循環工場の敷地内とその周辺を測定しました。今回は天気に恵まれ、測定日和です。2度目をどう報告すればいいのか難しいところですが、結果は前回とほぼ同じで、天気の影響はあまりないことがわかりました。

 また、前回10月22日は、県の調査期間で工場群の操業率も低いということでした。今回は検査期間ではなく、測定中の工場周囲の匂いも若干きつめで、測定値も高い値の気がしていましたが、データを処理すると、ほぼ同じ結果となりました。

 先に2回の平均値の結果を示します。

 上の写真はグーグルアースにマッピングした写真です。詳細はKmlファイルをダウンロードしてご覧ください。

 kmlファイルを表示するためには、Google Earth をインストールする必要があります。かなり重いアプリで、私のXPパソコンだと、やっと動く感じです(笑)。

 

 右の表は、定点測定の数値です。2回分を並べてあります。数値の差は、測定地点の微妙な違いかと思われます。同じ歩道でもフェンス側と道路側では、1mも離れていないのに、大きく数値が動きます。定点の地図上の位置は、10月22日の記録をご覧ください。

 表中の「親水公園」と「若竹幼稚園P」は、草の上です。他はだいたいアスファルト上です。一般によく草取りして手を入れた土の上や草(芝生)の上の線量は低いものです。しかし、親水公園の芝生はよく手入れされているのに前回同様高めの値でした。水はけの問題でしょうか?