寄居町 あまがすはら公園

測定日:2015年5月10日(日)14時00分~14時20分     天気:晴れ  南西の風3~6m

測定地:あまがすはら公園(寄居町大字鉢形字東) 

測定方法 地上高5cm を歩行による移動測定、地上高50cm、地表付近の定点測定

《移動測定》平均空間線量 0.041μSv/h(地上5cm高)

 今回の寄居測定で最も空間放射線量の低い公園です。住宅地にある、のんびりとした感じの小さな公園です。

 それにしても「あまがすはら公園」という名前、なにやら由緒ある感じです。

 測定日は、最初は年配の女性2人がベンチでおしゃべりを、そのあと女子中学生のグループがブランコでにぎやかに遊んでいました。

 この公園は、石材、砂からの自然放射線の影響もなく、また、公園のすみや縁からも高い放射線を測定することがありませんでした。

コメント

写真1 ベンチの横でいかにもセシウムが濃縮されていそうな場所。しかし、ご覧のとおり、グラフにもかすかにセシウムのピークはありますが、0.04台はとても低い線量です。国は、0.04を原発事故前の線量としています。

写真2 遊具の周りは、0.03台 クールスポット並の低線量です。

写真3 グランドも同じ0.03台 ここはビッシリと砂が撒かれていましたが、この砂は自然放射線なしの砂です。見た目は、常木公園とあまり変わりませんでした。

まとめ

 測定していて、ほっとする公園です。決して新しくはないけれど、清掃もしっかりされています。今回の寄居測定では、どこも石や砂の自然放射線に悩まされましたが、ここはすっきりとした気持ちで測定できました。駐車場がないので、近所の人だけが利用するのでしょうが、とにかく安心な公園です。