三郷市 ピアラシティー中央公園と周辺の4公園

測定日:2016618日 11:30~14:40 晴れ 北の風2m

測定地:三郷市泉77

測定方法 地上高5cm を歩行による移動測定、地上高5cm50cmの定点測定 

1 5公園 移動の全体図

三郷市が公表している公共施設放射線量一覧表をみると、一つだけ0.04μSv/hの公園がありました。ピアラシティー中央公園です。調べると3.11原発事故以降に造られた公園でした。数箇所測定の平均ではなく全体がどうなのか測ることにしました。地図を見ると徒歩圏内に三郷の郷にちなんだステキな名前の4つの公園があります。そこで全部歩いてみることにしました。

2 ピアラシティー中央公園(移動平均空間線量 0.047μSv/h)

2012年7月に造られた新しい公園です。駐車場は15台くらいしか停められず、運転手だけが乗って順番待ちをしていました。木が少なくて木陰がないので見守る親に夏場はキツそう、交流センター前に小さなじゃぶじゃぶ池があり子どもは全身ビッショリ楽しそうでした。

遊具広場のドカンの中(写真4)では小学校低学年の子どもたちが泥だんごでお店屋さんごっこをしていました。お客さんになって泥だんごをもらいました。家に持ち帰り測ってみるとCs合計70Bq/kg、良かった! 安心しました。

平均空間線量は0.047μSv/hと資料とほぼ同線量でした。芝生広場の中央部にいたっては0.031μSv/hと低線量でみんなこの公園に遊びに来ればいいのになーと、切に思いました。

3 鳥の郷公園(移動平均空間線量 0.097μSv/h)

大型ショッピングセンターのヨーカ堂の隣です。ヨーカ堂の駐車場の植え込みが、土を削るようにして徹底的に除草されていたのに対して、この公園はあまり整備された様子はありません。写真1のように広場の中央も雑草が茂っていました。

3 風の郷公園(移動平均空間線量 0.105μSv/h)

高速道路下にある公園です。お昼頃でしたので遊んでいる子どもはいません。一人おじさんが東屋で休んでました。公園全部に砂が敷かれていました。地面が見えないと何故か暑苦しく感じます。滑り台の小山(写真4)だけが除染をしたのか、ここだけ低い線量でした。

4 月の郷公園(移動平均空間線量 0.098μSv/h)

写真奥に写っているのは小学校です。まわりは新興の住宅地で暑い日中にもかかわらず子どもが遊んでました。この公園も白い砂が敷かれていました。

5 花の郷公園(移動平均空間線量 0.062μSv/h)

ピアラシティー中央公園と同じく3.11後に造られた公園です。写真には写っていませんが、手前に花壇がつくられていて数種類の花が咲いてました。

 3.まとめ

 ピアラシティー中央公園と花の郷公園はクールスポットです。他の三つの公園に関してはみさと公園、早稲田公園とほぼ同レベルの空間線量でした。どの公園も木陰がなく夏場遊ぶのは大変そう、熱中症に気をつけましょう。

他の三郷市の公園

みさと公園早稲田公園新和運動公園