富士見市 びん沼自然公園

測定日:2016年11月17日 10:15~11:50  晴れ 南の風1m

測定地:富士見市東大久保3732

測定方法 地上高5cm を歩行による移動測定、地上高5cm・50cmの定点測定

移動測定 平均空間線量 0.059μSv/h

大きな公園です。園内は、遊歩道、見晴らしデッキ、低めの木製デッキ(2ヶ所)、芝生広場と植樹された雑木林があるだけで、子どもが遊べるような施設は何にもありません。が、シートを敷いて赤ちゃんを遊ばせるママが何人かいました。お孫さん連れのおじいちゃんも見受けられました。静かにピクニックや散歩を楽しむ公園のようです。

〈定点測定〉

写真1 芝生地とコンクリート道との境です。どうしても高めの値になってしまう場所です。

写真2 デッキ下の低くなった地面です。水が流れて溜るところです。

写真3 ここの左側にはベンチが設置されていて、小さいお孫さんを連れたおじいちゃんが座っていました。お孫さん遊歩道より右側では遊ばないようにしたほうがいいですよ、と、伝えました。教えてくれてありがとう、と言ってくれました。

写真4 地面はふかふかの腐葉土です。夏には子どもで賑わうのでしょう。

写真5 赤ちゃんとママがシートを敷いて遊んでいました。公園の中で一番線量の低いところで良かったです。

写真6 少し地面が湿っていてどうかなー?という場所ですが、空間線量が高くなく一安心です。

3 まとめ

空間線量に関しては遊歩道沿いに何カ所かセシウムの濃縮ポイントがありました。地図上の赤丸の部分です。富士見市の除染基準は、地表5cm高で0.23μSv/hです。これをわずかに下回る線量です。やや空間線量が高い所もありますが、芝生地と林の中は低線量でした。

水際も問題ありません。が、全体的に沼側(東)が若干高めなかんじです。

富士見市 その他の公園

むさし野緑地公園~つるせ台公園、びん沼自然公園、みずほ台中央公園、水子貝塚公園

富士見市の除染基準 地上5cm 0.23μSv/h