測定日:2016年10月16日 11:00~12:10 晴れ 南東1m
測定地:毛呂山町目白台4丁目
測定方法 地上高5cm を歩行による移動測定、地上高5cm・50cmの定点測定
1.移動測定 平均空間線量 0.048μSv/h
住宅街にある小山の地形を生かしたおもしろい公園です。駐車場もない地区公園ですが、遊具もたくさんあり、お弁当を持参すれば半日は遊べそうです。
写真1 公園入り口あたりの空間線量が高めです。
写真2 お弁当を持って来ればよかったなー広々した芝生広場です。
写真3 芝生広場の北側に遊具があります。お昼頃になると自転車に乗った子ども連れ親子が次々にやって来ました。近所の人が遊びにくる公園のようです。
写真4 一段低くなった場所にあるグランドです。午後から練習のようで車に乗って子どもたちが集まって来ていました。
3.まとめ
空間線量に関してもほぼ問題なし。山頂と中腹の広場は低線量です。北東の遊具広場にやや線量の高いラインがありました。起伏があるとどうしてもこうした場所が生まれます。丘の下の野球場も問題ありませんでした。
毛呂山町のその他の公園
毛呂山めじろ公園、毛呂山総合公園
※毛呂山町の除染基準 0.23μSv/h(5cm)
コメントをお書きください