測定日:2016年11月3日 14:50~16:00 晴れ 北西の風2~4m
測定地:鶴ヶ島市富士見4丁目1
測定方法 地上高5cm を歩行による移動測定、地上高5cm・50cmの定点測定
鶴ヶ島市運動公園に次ぐ、市内第2の広さを持つ公園だそうです。園内は木々も多く散歩などに最適です。アスレチックは平均台、木馬、パイクのようなものがあり、こどもが何人か遊んでしました。災害時には、避難場所として活用されるそうです。
写真1 少しじめじめしていて、暗いかんじでしたが、空間線量はとても低かったです。
写真2 コンクリで土止めされたグランドのへりです。この状態のグランドへりはぐるっと若干高い線量になっていました。
写真3 ぽつんと置き忘れたおもちゃのバスがあったグランド。空間線量は低かったです。
平均線量も低く、0.1μSv/hを越える場所もなくよかったです。
コメントをお書きください