測定日:2016年11月17日 14:45~15:30 晴れ 南の風1m
測定地:富士見市東みずほ台2丁目17
測定方法 地上高5cm を歩行による移動測定、地上高5cm・50cmの定点測定
中規模の公園です。大きな木々が心地よい木陰を作っていました。幼児が遊べる遊具や夏の水遊び場があります。芝生広場もありますが、スポーツ施設はありません。遊具広場では測定時もたくさんの子どもたちが遊んでいました。公園西部の一部分は工事中で測定することができませんでした。
写真1 測定時が幼稚園等のお帰り時間にあたるのか次から次に子どもたちが集まってきてました。
写真2 幼児用のスベリ台です。近くでママたちがおしゃべりしながら見守っています。
写真3 遊具とは反対側にある広場では5歳くらいの男の子が補助なし自転車の練習をしていました。砂が少し敷いてあるので転んだら痛いでしょうね。
子どもが多いと測定にも気合が入ります。立ち入り可能な場所はくまなく測定しましたが、問題となる場所はありません。子どもたちの遊ぶ様子を安心して眺められました。
富士見市 その他の公園
むさし野緑地公園~つるせ台公園、びん沼自然公園、みずほ台中央公園、水子貝塚公園
※富士見市の除染基準 地上5cm 0.23μSv/h
コメントをお書きください