測定日:2016年6月3日(金)16:30~17:00 晴れ 南東の風2m
測定地:県営吉川公園(吉川市八子新田)
測定方法:地上高5cm を歩行による移動測定、地上高5cm・50cmの定点測定
1.移動測定 平均空間線量 0.077μSv/h
江戸川沿いの河川敷にある吉川市最北端のグランドです。同じ河川敷沿いの他市のグランドに比べあまりきれいに整備はされていませんが、 空間線量の全体平均は0.077μSv/hでした。、グランドのへりの除草の行われた部分だけを測定しました。
2.定点測定(60秒の平均値)
野球グランドの外野部分です。使っていないのか、使えないのか草ぼうぼうでした。駐車場奥の憩いの広場に大型重機が入って除草作業をしていました。17時になり作業は終わり、半分以上残っていました。後日野球場のほうも除草作業するのでしょうか?
3.まとめ
吉川市最北部の河川敷にある広大な公園ですが、野球場などのグランドがあるだけです。除草はされていますが、それ以外、人の手は入っていないように思われます。空間線量に関しては、市街地の公園とほとんど同じでした。
同じ江戸川沿いの三郷市新和運動公園は南に約13キロ下った場所にあります。同じようなロケーションです。こちらの空間線量は0.091μSv/hでした。
コメントをお書きください