測定日:2016年8月14日(日)9:45~10:05 曇り 微風
測定地:和光市 せせらぎ公園(和光市丸山台2丁目1)
測定方法 地上高5cm を歩行による移動測定、地上高5cm・50cmの定点測定
1.移動測定 平均空間線量 0.044μSv/h
新しくて小さな公園です。北に傾斜していて、電車も見えます。小さなお子さんを遊ばせるには手頃の公園で、利用者も多いようです。空間線量の移動平均は、0.044μSv/hと低い数値でした。
2.定点測定(60秒間の平均)
このところ多くの公園で目にする大型の遊具です。この公園でも芝生広場の中央にドデンと座っています。空間線量は問題ない数値でした。
この公園の名前にもなっている「せせらぎ」(水遊び用の小川)は人気があるようで、小さなお子さんが歓声を上げていました。水量が多く、遊んでいたママさんに尋ねると、いつもはもっと多いとのことでした。大きな岩や、地面は小石が塗り込められたコンクリートなのですが、空間線量は問題ない数値でした。
3.まとめ
新しく、よく手入れのされたきれいな公園です。自ずと利用者も多く納得できます。駐車場はありませんので、近くに住む方々の憩いの場といったところでしょうか。この日も、小さなお子さん連れのママさん、ご老人、ポケモンGO探しの姉弟、ファミリーなど目に付きました。(吉田)
コメントをお書きください